New Crowdin updates (#7764)

* New translations ja-JP.yml (Korean)

* New translations ja-JP.yml (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (Chinese Simplified)

* New translations apps.md (Chinese Simplified)

* New translations links.md (Chinese Simplified)

* New translations changelog.md (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations report-issue.md (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations mfm.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations timeline.md (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations mfm.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations mfm.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (German)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations aiscript.md (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations aiscript.md (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations links.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations note.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations note.md (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (French)

* New translations ja-JP.yml (French)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Korean)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations faq.md (Korean)

* New translations faq.md (Korean)

* New translations misskey.md (Korean)

* New translations faq.md (Korean)

* New translations disable-timelines.md (Korean)

* New translations disable-timelines.md (Korean)

* New translations disable-timelines.md (Korean)

* New translations aiscript.md (Korean)

* New translations misskey.md (Korean)

* New translations aiscript.md (Korean)

* New translations changelog.md (Korean)

* New translations misskey.md (Korean)

* New translations misskey.md (Korean)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations misskey.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations faq.md (Korean)

* New translations misskey.md (Korean)

* New translations apps.md (Korean)

* New translations faq.md (Korean)

* New translations misskey.md (Korean)

* New translations faq.md (Korean)

* New translations glossary.md (Korean)

* New translations faq.md (Korean)

* New translations glossary.md (Korean)

* New translations glossary.md (Korean)

* New translations glossary.md (Korean)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations create-plugin.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations keyboard-shortcut.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Japanese, Kansai)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Chinese Simplified)

* New translations create-plugin.md (Chinese Simplified)

* New translations develop-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations reversi-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (Japanese, Kansai)

* New translations reversi-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations stream.md (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (German)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations reversi-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations develop-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations reversi-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations reversi-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (French)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations troubleshooting.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations timeline.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations timeline.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations note.md (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations glossary.md (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations reversi-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations reversi-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations reversi-bot.md (Chinese Simplified)

* New translations stream.md (Chinese Simplified)

* New translations ja-JP.yml (English)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations ja-JP.yml (Esperanto)

* New translations glossary.md (Korean)

* New translations glossary.md (Korean)

* New translations glossary.md (Korean)

* New translations glossary.md (Korean)

* New translations links.md (Korean)

* New translations links.md (Korean)

* New translations ja-JP.yml (Korean)
This commit is contained in:
syuilo
2021-09-22 22:31:22 +09:00
committed by GitHub
parent fbbce302bc
commit bea42f5804
35 changed files with 548 additions and 383 deletions

View File

@ -1,7 +1,7 @@
# AiScript
AiScriptは、Misskeyで使用できるスクリプト言語です。
AiScript is a scripting language for Misskey.
<div class="info"> AiScript実装はMisskeyとは別リポジトリで、<a href="https://github.com/syuilo/aiscript" target="_blank">オープンソースで公開されています。</a></div>
<div class="info"> AiScript is open source and hosted in a separate repository from Misskey. </a></div>
## 使い方
AiScriptの構文や組み込み関数などのドキュメントは、[こちら](https://github.com/syuilo/aiscript/tree/master/docs)で公開されています。
AiScript documentation such as syntax and built-in functions can be found [here](https://github.com/syuilo/aiscript/tree/master/docs).

View File

@ -1,7 +1,7 @@
# プラグインの作成
Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 ここではプラグインの作成にあたってのメタデータ定義や、AiScript APIリファレンスを掲載します。
## メタデータ
## Metadatumoj
プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。 メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。
### name

View File

@ -1,15 +1,15 @@
# キーボードショートカット
# Fulmoklavoj
## Malloka
これらのショートカットは基本的にどこでも使えます。
<table>
<thead>
<tr><th>ショートカット</th><th>効果</th><th>由来</th></tr>
<tr><th>Fulmoklavoj</th><th>効果</th><th>由来</th></tr>
</thead>
<tbody>
<tr><td><kbd class="key">P</kbd>, <kbd class="key">N</kbd></td><td>新規投稿</td><td><b>P</b>ost, <b>N</b>ew, <b>N</b>ote</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">P</kbd>, <kbd class="key">N</kbd></td><td>Skribi novan noton</td><td><b>P</b>ost, <b>N</b>ew, <b>N</b>ote</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">T</kbd></td><td>タイムラインの最も新しい投稿にフォーカス</td><td><b>T</b>imeline, <b>T</b>op</td></tr>
<tr><td><kbd class="group"><kbd class="key">Shift</kbd> + <kbd class="key">N</kbd></kbd></td><td>通知を表示/隠す</td><td><b>N</b>otifications</td></tr>
<tr><td><kbd class="group"><kbd class="key">Shift</kbd> + <kbd class="key">N</kbd></kbd></td><td>Malfermi sekcio de sciigoj</td><td><b>N</b>otifications</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">S</kbd></td><td>Serĉi</td><td><b>S</b>earch</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">H</kbd>, <kbd class="key">?</kbd></td><td>ヘルプを表示</td><td><b>H</b>elp</td></tr>
</tbody>
@ -18,19 +18,19 @@
## 投稿にフォーカスされた状態
<table>
<thead>
<tr><th>ショートカット</th><th>効果</th><th>由来</th></tr>
<tr><th>Fulmoklavoj</th><th>効果</th><th>Deveno (angla)</th></tr>
</thead>
<tbody>
<tr><td><kbd class="key"></kbd>, <kbd class="key">K</kbd>, <kbd class="group"><kbd class="key">Shift</kbd> + <kbd class="key">Tab</kbd></kbd></td><td>上の投稿にフォーカスを移動</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key"></kbd>, <kbd class="key">J</kbd>, <kbd class="key">Tab</kbd></td><td>下の投稿にフォーカスを移動</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">R</kbd></td><td>返信フォームを開く</td><td><b>R</b>eply</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Q</kbd></td><td>Renoteフォームを開く</td><td><b>Q</b>uote</td></tr>
<tr><td><kbd class="group"><kbd class="key">Ctrl</kbd> + <kbd class="key">Q</kbd></kbd></td><td>即刻Renoteする(フォームを開かずに)</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="group"><kbd class="key">Ctrl</kbd> + <kbd class="key">Q</kbd></kbd></td><td>Tuj plusendos (sen la fasado)</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">E</kbd>, <kbd class="key">A</kbd>, <kbd class="key">+</kbd></td><td>リアクションフォームを開く</td><td><b>E</b>mote, re<b>A</b>ction</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">0</kbd>~<kbd class="key">9</kbd></td><td>数字に対応したリアクションをする(対応については後述)</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">0</kbd>-<kbd class="key">9</kbd></td><td>数字に対応したリアクションをする(対応については後述)</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">F</kbd>, <kbd class="key">B</kbd></td><td>Aldoni vian liston de preferaĵoj</td><td><b>F</b>avorite, <b>B</b>ookmark</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Del</kbd>, <kbd class="group"><kbd class="key">Ctrl</kbd> + <kbd class="key">D</kbd></kbd></td><td>投稿を削除</td><td><b>D</b>elete</tr>
<tr><td><kbd class="key">M</kbd>, <kbd class="key">O</kbd></td><td>投稿に対するメニューを開く</td><td><b>M</b>ore, <b>O</b>ther</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Del</kbd>, <kbd class="group"><kbd class="key">Ctrl</kbd> + <kbd class="key">D</kbd></kbd></td><td>Forviŝi la noton</td><td><b>D</b>elete</tr>
<tr><td><kbd class="key">M</kbd>, <kbd class="key">O</kbd></td><td>Malfelmi poŝtaĵan menuon</td><td><b>M</b>ore, <b>O</b>ther</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">S</kbd></td><td>CWで隠された部分を表示 or 隠す</td><td><b>S</b>how, <b>S</b>ee</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Esc</kbd></td><td>フォーカスを外す</td><td>-</td></tr>
</tbody>
@ -39,11 +39,11 @@
## Renoteフォーム
<table>
<thead>
<tr><th>ショートカット</th><th>効果</th><th>由来</th></tr>
<tr><th>Fulmoklavoj</th><th>Efektoj</th><th>Deveno (angla)</th></tr>
</thead>
<tbody>
<tr><td><kbd class="key">Enter</kbd></td><td>Fari renoton</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Q</kbd></td><td>フォームを展開する</td><td><b>Q</b>uote</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Enter</kbd></td><td>Plusendi</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Q</kbd></td><td>Malfermi sekcio</td><td><b>Q</b>uote</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Esc</kbd></td><td>フォームを閉じる</td><td>-</td></tr>
</tbody>
</table>
@ -52,7 +52,7 @@
デフォルトで「👍」にフォーカスが当たっている状態です。
<table>
<thead>
<tr><th>ショートカット</th><th>効果</th><th>由来</th></tr>
<tr><th>Fulmoklavoj</th><th>効果</th><th>Deveno (angla)</th></tr>
</thead>
<tbody>
<tr><td><kbd class="key"></kbd>, <kbd class="key">K</kbd></td><td>上のリアクションにフォーカスを移動</td><td>-</td></tr>
@ -60,7 +60,7 @@
<tr><td><kbd class="key"></kbd>, <kbd class="key">H</kbd>, <kbd class="group"><kbd class="key">Shift</kbd> + <kbd class="key">Tab</kbd></kbd></td><td>左のリアクションにフォーカスを移動</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key"></kbd>, <kbd class="key">L</kbd>, <kbd class="key">Tab</kbd></td><td>右のリアクションにフォーカスを移動</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Enter</kbd>, <kbd class="key">Space</kbd>, <kbd class="key">+</kbd></td><td>リアクション確定</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">0</kbd>~<kbd class="key">9</kbd></td><td>数字に対応したリアクションで確定</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">0</kbd>-<kbd class="key">9</kbd></td><td>数字に対応したリアクションで確定</td><td>-</td></tr>
<tr><td><kbd class="key">Esc</kbd></td><td>リアクションするのをやめる</td><td>-</td></tr>
</tbody>
</table>

View File

@ -5,8 +5,8 @@ MFMは、Misskey Flavored Markdownの略で、Misskeyの様々な場所で使用
- ノート本文
- CW注釈
- Nomo de uzanto
- ユーザーの自己紹介
- Profilo de uzanto
## 開発者向け情報
## Informoj por programistoj
MFMのパーサー実装はライブラリとして公開されており、簡単にクライアントにMFMを組み込むことが可能です。
- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptパーサー実装

View File

@ -12,7 +12,7 @@
<div class="info"> コンピューターのクリップボードに画像データがある状態で、フォーム内のテキストボックスにペーストするとその画像を添付することができます。</div>
<div class="info"> テキストボックス内で<kbd class="key">Ctrl + Enter</kbd>を押すことでも投稿できます。</div>
## Fari renoton
## Plusendi la noton
既にあるートを引用、もしくはそのートを新しいートとして共有する行為、またそれによって作成されたートをRenoteと呼びます。 自分がフォローしているユーザーの、気に入ったノートを自分のフォロワーに共有したい場合や、過去の自分のノートを再度共有したい場合に使います。 同じートに対して無制限にRenoteを行うことができますが、あまり連続して使用すると迷惑になる場合もあるので、注意しましょう。
<div class="warn">⚠️ 公開範囲がフォロワーやダイレクトのートはRenoteできません</div>

View File

@ -14,18 +14,18 @@
全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。GTLと略されます。
## 比較
| ソース | | | Templinio | | |
| ------------ | --------- | ----- | --------- | ------- | ------- |
| Uzantoj | Videbleco | Hejma | Loka | Sociala | Malloka |
| ローカル (フォロー) | Publikigi | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
| | Hejma | ✔ | | ✔ | |
| | Sekvantoj | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
| リモート (フォロー) | Publikigi | ✔ | | ✔ | ✔ |
| | Hejma | ✔ | | ✔ | |
| | Sekvantoj | ✔ | | ✔ | ✔ |
| ローカル (未フォロー) | Publikigi | | ✔ | ✔ | ✔ |
| | Hejma | | | | |
| | Sekvantoj | | | | |
| リモート (未フォロー) | Publikigi | | | | ✔ |
| | Hejma | | | | |
| | Sekvantoj | | | | |
| ソース | | | Templinio | | |
| --------------------- | --------- | ----- | --------- | ------- | ------- |
| Uzantoj | Videbleco | Hejma | Loka | Sociala | Malloka |
| Lokaj (sekvataj) | Publika | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
| | Nur hejma | ✔ | | ✔ | |
| | Sekvantoj | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
| Transaj (sekvataj) | Publika | ✔ | | ✔ | ✔ |
| | Nur hejma | ✔ | | ✔ | |
| | Sekvantoj | ✔ | | ✔ | ✔ |
| Lokaj (ne sekvataj) | Publika | | ✔ | ✔ | ✔ |
| | Nur hejma | | | | |
| | Sekvantoj | | | | |
| Transaj (ne sekvataj) | Publika | | | | ✔ |
| | Nur hejma | | | | |
| | Sekvantoj | | | | |

View File

@ -10,7 +10,7 @@ Misskeyに関する用語集です。
## API
(読み: えーぴーあい) Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳細は[こちら。](../advanced/api)
## Bot
## Roboto
(読み: ぼっと) プログラムによって動作しているアカウント。
## CW
@ -19,14 +19,14 @@ Misskeyに関する用語集です。
## Fediverso
(読み: ふぇでぃばーす) Misskeyを含む様々な分散型ソフトウェアのサーバーで構成されたネットワーク。
## MTL
An abbreviation for "Malloka TempLinio".タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
## MTL (GTL)
Kaplitero de "Malloka TempLinio".タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
## HTL
ホームタイムライン(Home TimeLine)の略。タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
Kaplitero de "Hejma TempLinio".タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
## LTL
An abbreviation for "Loka TempLinio".タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
Kaplitero de "Loka TempLinio".タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
## MFM
(読み: えむえふえむ) Misskey Flavored Markdownの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳細は[こちら。](../features/mfm)
@ -34,25 +34,25 @@ An abbreviation for "Loka TempLinio".タイムラインの詳細は[こちら。
## NSFW
(読み: のっとせーふふぉーわーく) Not Safe For Workの略。画像を「閲覧注意」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能。
## Renoto
(読み: りのーと) 既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。詳細は[こちら。](../features/note)
## Notoj plusenditaj
(読み: りのーと) 既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。Rigardu por sciu pli tie[.](../features/note)
## STL
An abbreviation for "Sociala TempLinio".タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
Kaplitero de "Sociala TempLinio".Por sciu pri la templinio, rigardu tie[.](../features/timeline)
## Ai
Ai estas oficiala maskoto de Misskey.
## Aktivaj Uzantoj:
## Aktiva uzanto
インスタンスにアカウントを作っているユーザーのうち、現在も実際にサービスを利用しているユーザーのこと。
## Nodo
todo
## Ŝaltpodio
## Personecigitaj emoĵioj
サーバーで用意された絵文字。カスタム絵文字ではない通常の絵文字は「Unicode絵文字」と区別して呼ばれる。
## コントロールパネル
## Ŝaltpodio
インスタンスの設定画面のこと。
## Servilo
@ -61,25 +61,25 @@ todo
## Mutigi
ノートをパブリックな公開範囲で投稿できなくされている状態。モデレーターの判断でユーザーごとに設定されます。詳細は[こちら。](../features/silence)
## Disko
## ジョブキュー
アクティビティ配送などを順番に行うためのシステム。
## Flostigi
## Flostigita
アカウントが使用不可に設定されている状態。
## Miskiisto
## Disko
Misskeyにアップロードしたファイルを管理する機能。詳細は[こちら。](../features/drive)
## Notoj
Misskeyに投稿される、文章、ファイル、アンケートなどを含めることができるコンテンツ。詳細は[こちら。](../features/note)
Misskeyに投稿される、文章、ファイル、アンケートなどを含めることができるコンテンツ。Rigardu por sciu pli tie[.](../features/note)
## Miskiisto
Misskeyを使う人のこと。
Uzuloj de Misskey.
## Kontrolisto
スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、コミュニティ運営に関する権限を持つユーザー。
## Transa/fora
## Transa, Surloka
他サーバーのことを指します。リモートユーザーといったように接頭辞としても使われます。ローカルの逆です。
## Kunfederado

View File

@ -1,7 +1,7 @@
# リンク集
## Webサイト
- [Oficiala Discord](https://discord.gg/Wp8gVStHW3) - Servilo Discord'a oficiala de Misskey
- [Oficiala Discord](https://discord.gg/Wp8gVStHW3) - la Servilo Discord'a oficiala de Misskey
- [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/) - Misskeyに関する話題を扱うフォーラム
## Kontoj

View File

@ -1,6 +1,6 @@
# Pri Misskey
Misskey estas malfermitkoda distribuita mikroblogo. Ĝia trajtoj estas diversaj funkcioj je disko reagoj ktp, kaj alte agordebla fasado. Evoluigo ekfaris de syuilo de 2014.
Misskey estas malfermitkoda distribuita mikroblogo. Ĝi enhavas diversaj funkcioj ekzemple disko, reagoj, ktp kaj alte agordebla fasado. Evoluigo ekfaris de syuilo de 2014.
## Historio
開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にActivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。

View File

@ -1,4 +1,4 @@
# トラブルシューティング
# Problemsolvi
<div class="info"> <a href="./faq">よくある質問</a>も合わせてお役立てください。</div>
問題が発生したときは、まずこちらをご確認ください。 該当する項目が無い、もしくは手順を試しても効果がない場合は、サーバーの管理者に連絡するか[不具合を報告](./report-issue)してください。

View File

@ -1,8 +1,8 @@
# LTL/STL/GTLの無効化
Misskeyでは、LTL/STL/GTLをそれぞれ無効化することができます。有効/無効を切り替えるには、インスタンスコントロールパネルで設定します。
# 타임라인의 비활성화
Misskey에서는 로컬, 소셜, 글로벌 타임라인을 각각 비활성화할 수 있습니다. 활성화 유무는 인스턴스 설정에서 제어판에서 설정할 수 있습니다.
LTLやSTLは、そのインスタンス全員の投稿が見れるため、新規のユーザーにとってはユーザーを探す必要がなくなり、興味のあるユーザーを見つけやすいという利点があります。 しかし同時に、フォロー機能が活用されなくなったり、不適切な投稿が目につきやすくなったり、チャットのようになることで内輪感が生じて逆に新規ユーザーが参加しにくくなるといったデメリットも持ち合わせています。 サーバーによってメリット/デメリットどちらが優勢かは異なるので、オプションとして無効にできるようになっています。 もしデメリットの方が上回っていると感じたら、それらのタイムラインを無効化することも検討してください。
로컬 타임라인이나 소셜 타임라인에서는 인스턴스에 있는 모든 유저의 게시물을 볼 수 있으므로, 신규 유저가 다른 유저를 찾고, 관심사가 비슷한 유저를 찾기 쉽다는 장점이 있습니다. 그러나, 이런 특징 때문에 팔로우 기능의 활용이 저하되거나, 부적절한 게시물이 노출되기 쉬워지고, 타임라인 대화로 인해 인스턴스가 하나의 친목 커뮤니티화되는 경우 신규 유저의 진입 장벽으로 작용할 수 있는 등의 단점 또한 존재합니다. 각 타임라인의 특성이 인스턴스에 어떠한 영향을 주는 지는 인스턴스의 특성에 따라 다르므로, 설정을 통해 활성화 또는 비활성화할 수 있도록 설계되어 있습니다. 만약 장점에 비해 단점이 더 눈에 띄는 경우, 각각의 타임라인을 비활성화하는 것을 검토해 보시기 바랍니다.
<div class="warn">⚠️ 無効化を行うと、ユーザーが困惑し、短期的に見て利用者が減る可能性があります。そのため、無効化の際は影響を慎重に検討し、事前に説明してフォローを整える期間を一定程度設けることを推奨します。</div>
<div class="warn">⚠️ 타임라인을 비활성화할 경우, 유저들의 혼란을 불러 일으키며 단기적으로 이용자가 감소할 수 있습니다. 따라서, 비활성화를 결정하기 이전에 영향에 대해 신중히 검토하고, 사전에 유저에게 공지하고 일정 기간 유예기간을 두어 유저 간 팔로우 관계가 형성되도록 하는 것을 권장합니다.</div>
なお、管理者/モデレーターは、これらのタイムラインの無効化状態は適用されず、引き続き利用することが可能です。
또한, 관리자 및 모더레이터는 타임라인 비활성화 유무에 상관없이 각각의 타임라인을 이용할 수 있습니다.

View File

@ -1,5 +1,5 @@
# よくある質問
ここでは、サーバー管理者向けのよくある質問を掲載しています。
# 자주 묻는 질문
여기에서는 서버 운영에 관련해서 자주 묻는 질문에 대해 다룹니다.
## デフォルトテーマを設定したい
現在、デフォルトテーマ設定機能は実装されていません。
## 기본 테마를 설정하고 싶어요
현재 기본 테마를 설정하는 기능은 구현되어 있지 않습니다.

View File

@ -1,7 +1,7 @@
# AiScript
AiScriptは、Misskeyで使用できるスクリプト言語です。
AiScript는, Misskey에서 사용할 수 있는 스크립트 언어입니다.
<div class="info"> AiScript実装はMisskeyとは別リポジトリで、<a href="https://github.com/syuilo/aiscript" target="_blank">オープンソースで公開されています。</a></div>
<div class="info"> AiScript 기능은 Misskey와 별도 리포지토리에서 <a href="https://github.com/syuilo/aiscript" target="_blank">오픈소스로 공개하고 있습니다.</a></div>
## 使い方
AiScriptの構文や組み込み関数などのドキュメントは、[こちら](https://github.com/syuilo/aiscript/tree/master/docs)で公開されています。
## 사용법
AiScript의 구문이나 내장 함수에 대한 문서는 [여기에서](https://github.com/syuilo/aiscript/tree/master/docs) 확인할 수 있습니다.

View File

@ -1,6 +1,6 @@
# サードパーティアプリのリスト
## クライアント
# 서드파티 어플리케이션 목록
## 클라이언트
todo
## 連携サービス
## 연동 서비스
todo

View File

@ -1,5 +1,5 @@
# 更新履歴
<div class="info"> このサーバーの更新履歴です。Misskeyの最新のリリースについては、<a href="https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md" target="_blank">GitHub</a>をご確認ください。</div>
# 업데이트 정보
<div class="info"> 이 서버의 업데이트 정보입니다. Misskey 최신 버전의 업데이트 정보는 <a href="https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md" target="_blank">Github에서</a> 확인할 수 있습니다.</div>
<!-- For translators: Do not edit these comments. -->
<!--[CHANGELOG]-->

View File

@ -1,28 +1,28 @@
# よくある質問
ここでは利用上のよくある質問について掲載しています。 Misskeyのプロジェクト自体についてのよくある質問は[こちら](./misskey)に掲載されています。
# 자주 묻는 질문
여기에서는 Misskey 이용에 대해서 자주 묻는 질문에 대해 다룹니다. Misskey 프로젝트 자체에 대한 질문은 [여기에서](./misskey) 다루고 있습니다.
## iOS/Androidのアプリはありますか?
公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。
## iOS/Android용 어플리케이션이 있나요?
공식 어플리케이션은 없지만, 비공식 서드파티 어플리케이션을 사용하실 수 있습니다. 자세한 사항은 [여기를](./apps) 참조해 주세요.
ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 なお、MisskeyWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。
단, 비공식 어플리케이션의 경우 최신 기능을 사용할 수 있기까지 시간이 걸릴 수 있으므로, 대부분의 경우 공식 Web 클라이언트를 사용하시는 것을 추천드립니다. 또한, MisskeyWeb 클라이언트는 PWA를 지원하여, 브라우저에서 지원하는 경우 네이티브 앱처럼 사용할 수 있습니다. 자세한 사항은 [여기를](todo) 참조해 주세요.
## Mastodonクライアントでログインできないのですが?
MisskeyMastodonAPIと互換性がないため、一部を除きMastodonクライアントでMisskeyを利用することはできません。
## Mastodon 클라이언트로는 로그인할 수 없나요?
MisskeyMastdonAPI와 호환성이 없기 때문에, 일부를 제외한 Mastodon 클라이언트에서는 Misskey를 이용하실 수 없습니다.
## 他のサーバーのユーザーをフォローするときは?
メニューから検索を選び、ユーザー名をホスト込みで入力します。例: `@syuilo@misskey.io`
## 다른 서버의 유저를 팔로우하고 싶어요
메뉴에서 검색을 선택해서, 유저명과 호스트(도메인)을 입력하세요. 예시: `@syuilo@misskey.io`
## Renoteを削除するには?
Renoteの時刻表示の隣にある「...」を押し、「Renote解除」を選択します。 Renoteについては[こちら](../features/note)をご確認ください。
## Renote를 취소할래요
Renote한 시간 옆에 있는 '...'를 누르고, "Renote 취소"를 선택하세요. Renote에 대해서는 [여기를](../features/note) 참조해 주세요.
## URLのプレビューを表示させたくない
MFMには、そのURLのプレビューを無効にする構文があります。詳細は[MFMチートシート](/mfm-cheat-sheet)をご確認ください。
## URL의 미리보기를 숨기고 싶어요
MFM를 이용하여 URL의 미리보기를 숨길 수 있습니다. 자세한 사항은 [MFM 도움말](/mfm-cheat-sheet)을 확인해 주세요.
## カスタム絵文字を追加したい
運営者のみがカスタム絵文字を追加、編集、削除できます。それらを希望する場合は運営者に依頼してください。
## 커스텀 이모지를 추가하고 싶어요
커스텀 이모지의 추가, 편집 및 삭제는 운영자만 할 수 있습니다. 커스텀 이모지에 대해서는 각 인스턴스의 운영자에게 문의해 주세요.
## Botを開発したい
Misskey APIを利用してBotの開発が可能です。[こちら](../advanced/develop-bot)をご確認ください。
## Bot을 개발하고 싶어요
Misskey API를 이용하여 Bot을 개발할 수 있습니다. 자세한 사항은 [여기를](../advanced/develop-bot) 참조해 주세요.
## ノートの翻訳機能はどのサービスを使用していますか?
[DeepL](https://www.deepl.com/)を使用しています。
## 노트 번역 기능은 어떤 서비스를 사용하나요?
노트 번역에는 [DeepL](https://www.deepl.com/)을 사용하고 있습니다.

View File

@ -1,89 +1,89 @@
# 用語集
Misskeyに関する用語集です。
# 용어 사전
Misskey에서 사용하는 용어 모음입니다.
## ActivityPub
(読み: あくてぃびてぃぱぶ) 分散型を実現するために用いられるプロトコル(仕様)。このプロトコルに則ってサーバー同士通信を行うことで、連合が行われ、Fediverseを形成しています。
분산형 서비스를 구현하기 위해 사용되는 프로토콜(통신 규약). 이 프로토콜을 통해 다른 서버와 통신하여 연합을 이루고, 이들이 모여 연합우주(Fediverse)를 이룹니다.
## AiScript
(読み: あいすくりぷと) Misskey上で使用できるプログラミング言語です。詳細は[こちら。](../advanced/aiscript)
아이스크립트. Misskey에서 사용할 수 있는 프로그래밍 언어. 자세한 내용은 [여기로](../advanced/aiscript)
## API
(読み: えーぴーあい) Misskeyのサーバーが公開している、プログラムからMisskeyを扱うためのインターフェース。詳細は[こちら。](../advanced/api)
에이-피-아이. 프로그램이 Misskey와 상호 작용하는 데에 사용하는 인터페이스. 자세한 내용은 [여기로](../advanced/api)
## Bot
(読み: ぼっと) プログラムによって動作しているアカウント。
## Bot (봇)
프로그램 또는 기타 자동화된 수단으로 운영되는 계정.
## CW
(読み: こんてんつわーにんぐ) Contents Warningの略。ートの内容を、操作なしには表示しないようにできる機能。主に長大な内容を隠すためや、ネタバレ防止などに使われます。
'Contents Warning'의 줄임말. 제목를 설정하여 노트의 내용을 숨기는 기능. 본문이 길 때, 또는 스포일러 등 상대방이 불쾌해할 수 있는 내용을 감추는 데에 주로 사용합니다.
## Fediverse
(読み: ふぇでぃばーす) Misskeyを含む様々な分散型ソフトウェアのサーバーで構成されたネットワーク。
## 연합우주 (Fediverse)
Misskey를 비롯한 분산형 서비스 사이의 통신 및 정보 교환으로 이루어지는 네트워크.
## GTL
グローバルタイムライン(Global TimeLine)の略。タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
글로벌 타임라인(Global TimeLine)의 줄임말. 타임라인에 대한 자세한 내용은 [여기로.](../features/timeline)
## HTL
ホームタイムライン(Home TimeLine)の略。タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
홈 타임라인(Home TimeLine)의 줄임말. 타임라인에 대한 자세한 내용은 [여기로.](../features/timeline)
## LTL
ローカルタイムライン(Local TimeLine)の略。タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
로컬 타임라인(Local TimeLine)의 줄임말. 타임라인에 대한 자세한 내용은 [여기로.](../features/timeline)
## MFM
(読み: えむえふえむ) Misskey Flavored Markdownの略で、Misskey上で使用できるマークアップ言語です。詳細は[こちら。](../features/mfm)
Misskey Flavored Markdown의 줄임말. Misskey에서 사용할 수 있는 마크업 언어. 자세한 사항은 [여기로.](../features/mfm)
## NSFW
(読み: のっとせーふふぉーわーく) Not Safe For Workの略。画像を「閲覧注意」扱いにし、操作なしには表示しないようにすることができる機能。
Not Safe For Work의 줄임말. 열람 시 주의가 필요한 사진을 감추어, 바로 표시되지 않게 하는 기능.
## Renote
(読み: りのーと) 既にあるノートを引用、もしくはそのノートを新しいノートとして共有する行為、またそれによって作成されたノート。詳細は[こちら。](../features/note)
이미 존재하는 노트를 인용, 또는 새로 작성한 노트처럼 타임라인에 공유하는 것. 또는 이를 통해 새로 작성된 노트를 가리키는 말. 자세한 사항은 [여기로.](../features/note)
## STL
ソーシャルタイムライン(Social TimeLine)の略。タイムラインの詳細は[こちら。](../features/timeline)
소셜 타임라인(Social TimeLine)의 줄임말. 타임라인에 대한 자세한 내용은 [여기로.](../features/timeline)
##
(読み: あい) Misskeyの看板娘(公式キャラクター)です。
## 아이(Ai)
Misskey의 공식 마스코트입니다.
## アクティブユーザー
インスタンスにアカウントを作っているユーザーのうち、現在も実際にサービスを利用しているユーザーのこと。
## 활성 사용자
인스턴스에 계정을 생성한 유저 중에서, 현재 실질적으로 서비스를 이용 중인 사용자를 일컫는 말.
## 인스턴스
todo
## 커스텀 이모지
サーバーで用意された絵文字。カスタム絵文字ではない通常の絵文字は「Unicode絵文字」と区別して呼ばれる。
서버 자체적으로 사용할 수 있는 이모지. 커스텀 이모지 이외의 일반적인 이모지는 '유니코드 이모지'로 불린다.
## コントロールパネル
インスタンスの設定画面のこと。
## 제어판
인스턴스 설정 화면을 가리키는 말.
## 서버
todo
## 사일런스
ノートをパブリックな公開範囲で投稿できなくされている状態。モデレーターの判断でユーザーごとに設定されます。詳細は[こちら。](../features/silence)
노트를 공개 범위로 게시할 수 없게 된 상태. 관리자가 유저별로 설정할 수 있습니다. 자세한 사항은 [여기로.](../features/silence)
## 작업 대기열
アクティビティ配送などを順番に行うためのシステム。
액티비티 전송 등의 작업을 차례대로 수행하기 위한 시스템.
## 정지
アカウントが使用不可に設定されている状態。
계정을 사용할 수 없게 된 상태.
## 드라이브
Misskeyにアップロードしたファイルを管理する機能。詳細は[こちら。](../features/drive)
Misskey에 업로드된 파일을 관리하는 기능. 자세한 사항은 [여기로.](../features/drive)
## 노트
Misskeyに投稿される、文章、ファイル、アンケートなどを含めることができるコンテンツ。詳細は[こちら。](../features/note)
Misskey에서 글, 파일, 투표 등을 포함하여 작성할 수 있는 콘텐츠. 자세한 사항은 [여기로.](../features/note)
## ミスキスト
Misskeyを使う人のこと。
## 미스키스트 (Misskist)
미스키를 사용하는 사람을 일컫는 말.
## 모더레이터
スパムの凍結およびサイレンスや不適切な投稿の削除など、コミュニティ運営に関する権限を持つユーザー。
스팸 계정의 정지 및 사일런스, 부적절한 게시물을 삭제하는 등 커뮤니티 운영에 대한 권한을 가진 유저.
## 리모트
他サーバーのことを指します。リモートユーザーといったように接頭辞としても使われます。ローカルの逆です。
자신이 속한 서버와 구별하여, 다른 서버를 가리키는 말. '리모트 유저'와 같이 접두사처럼 사용하기도 합니다. 반대말로는 '로컬'이 있습니다.
## 연합
サーバー上で作成された情報が他のサーバーに伝わること。
서버에서 작성된 정보가 다른 서버로 전달되는 것을 이르는 말.
## 로컬
自サーバーのことを指します。ローカルユーザー、ローカルタイムラインといったように接頭辞としても使われます。リモートの逆です。
자신이 속한 서버를 가리키는 말. '로컬 유저', '로컬 타임라인'과 같이 접두사처럼 사용하기도 합니다. 반대말로는 '로컬'이 있습니다.

View File

@ -1,12 +1,12 @@
# リンク集
# 참고할 만한 링크
## Webサイト
- [Official Discord](https://discord.gg/Wp8gVStHW3) - Misskey公式Discordサーバー
- [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/) - Misskeyに関する話題を扱うフォーラム
## 웹 사이트
- [Official Discord](https://discord.gg/Wp8gVStHW3) - Misskey 공식 Discord 서버
- [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/) - Misskey에 대한 이야기를 나누는 포럼
## 계정
- [@repo@misskey.io](https://misskey.io/@repo) - Misskeyのリポジトリの更新を投稿するbot
- [@repo@misskey.io](https://misskey.io/@repo) - Misskey 리포지터리의 변경 사항을 게시하는 Bot
## ライブラリ
- [misskey-dev/misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) - JavaScriptMisskey SDK
- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptのMFMパーサー実装
## 라이브러리
- [misskey-dev/misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) - JavascriptMisskey SDK
- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - Javascript 기반 MFM 구문 해석기

View File

@ -1,16 +1,16 @@
# Misskey에 대하여
Misskeyはオープンソースの分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクトです。 開発は日本でsyuiloによって2014年から開始されました。 ドライブ、リアクションなどの豊富な機能や、高いカスタマイズ性を備えたUIを持つことが特徴です。
Misskey는 오픈소스 분산형 마이크로블로깅 플랫폼 프로젝트입니다. 개발은 2014년부터 일본의 syuilo의 주도로 시작되었습니다. 드라이브, 리액션 등의 풍부한 기능과, 다양한 커스터마이징 기능을 가진 UI를 가진 것이 특징입니다.
## 歴史
開発当初は掲示板がメインのサービスでしたが、ユーザーが短文を投稿し、それを時系列で流れるタイムライン機能を追加したところ人気が高まり、徐々にそれがメインとして開発が進むようになりました。 当初は分散型ではありませんでしたが、2018年にActivityPubを実装し分散型になったことで、より多くの方に認知され利用されるサービスになり、現在に至ります。
<div class="info"> Misskeyという名前は、syuiloが当時聴いていたMay'nというアーティストの楽曲、Brain Diverの歌詞に由来します。</div>
## 역사
개발 초기에는 게시판 형태의 서비스였으나, 유저가 게시한 짧은 글이 시간 순서대로 흘러가는 타임라인 기능을 추가함으로 인기를 받게 되어, 이후 이를 중심으로 개발이 진행되었습니다. 초기에는 분산형이 아니었지만, 2018년에 ActivityPub 프로토콜을 지원함으로써 분산형 SNS로 발돋움하여 널리 알려지게 되었습니다.
<div class="info"> Misskey라는 이름은 syuilo가 당시 듣고 있던 May'n의 노래, Brain Diver의 가사에서 유래했습니다.</div>
誰でも開発に参加することができ、現在でも活発に開発が続いています。
누구나 개발에 참가할 수 있으며, 현재도 활발한 개발이 이루어지고 있습니다.
## 分散型とは何か?
## 분산형이 뭐예요?
<b>分散(distributed)</b>とは、<b>非中央集権(decentralized)</b>とも呼ばれ、コミュニティが多数のサーバーに分散して存在し、それらが相互に<b>通信(連合、federation)</b>することでコンテンツ共有<b>ネットワーク(Fediverse)</b>を形成していることが特徴のサービスです。 単一のサーバーしか存在しない、もしくは複数存在しても互いに独立している場合は中央集権なサービスと言われ、例えばTwitterFacebookなどほとんどのサービスがそれに該当します。 分散型のメリットは、自分に合った運営者やテーマのサーバーを選択できることです。自分でサーバーを作成することもできます。連合するおかげで、どのサーバーを選んでも、同じコミュニティにアクセスできます。
<b>분산형</b>(distributed), 또는 <b>탈중앙화</b>(decentralized) 서비스의 특징은, 다양한 커뮤니티에 흩어져 있는 유저들이 서로 <b>교류(연합, federation)</b>하여 서로의 정보를 주고 받는 <b>네트워크(연합우주, Fediverse)</b>를 이루는 것입니다. 이에 대비되어 서버가 하나밖에 없거나, 여러 서버가 있더라도 독립되어 있는 경우는 중앙집권 서비스라고 하여, TwitterFacebook 등이 이에 속합니다. 분산형 서비스의 장점은 자신에게 맞는 운영자나 테마를 자유롭게 선택할 수 있는 것입니다. 직접 서버를 운영할 수도 있습니다. 다양한 서버가 연합한다는 특성으로, 어떤 서버를 고르더라도 같은 커뮤니티에 접근할 수 있습니다.
## 常にオープンソース
Misskeyはこれまでもこれからも、オープンソースであり続けます。オープンソースとは、簡単に言うと<b>ソフトウェアのソースコード(プログラム)が公開されている</b>ことです。ソースコードの修正や再配布が可能であることを定義に含めることもあります。 Misskeyのすべてのソースコードは[AGPL](https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/develop/LICENSE)というオープンソースライセンスの下に[公開](https://github.com/misskey-dev)されていて、誰でも自由に閲覧、使用、修正、改変、再配布をすることができます。 オープンソースは、自分で好きなように変えたり、有害な処理が含まれていないことを確認することができたり、誰でも開発に参加できるなどの、様々なメリットがあります。 上述の分散型を実現するためにも、オープンソースであるということは必要不可欠な要素です。 再び引き合いに出しますが、TwitterやFacebookなどの利益を得ているほとんどのサービスはオープンソースではありません。
@ -43,7 +43,7 @@ Misskeyはビジネスではなく、利用は無料であるため、収益は
## クレジット
Misskeyの開発者や、Misskeyに寄付をしてくださった方の一覧は[こちら](/about-misskey)で見ることができます。
## よくある質問
## 자주 묻는 질문
### プロジェクトは何を目指していますか?
強いて言うと、漠然的になりますが広く使われる汎用的なプラットフォームになることを目指しています。 Misskeyは他のプロジェクトとは違い、何らかの思想(例えば、反中央集権)やビジョンに基づいて開発が行われているわけではなく、その点ではフラットです。 それが逆に、特定の方向性に縛られないフレキシブルさを生み出すことに繋がっていると感じています。
<!-- TODO: ここにロードマップへのリンク -->
@ -74,10 +74,10 @@ Misskeyは開発が進むにつれ使用する技術も大きく変わってき
### Mastodonのフォークですか
いいえ。MisskeyはMastodonやその他のプロジェクトとは全く別のプロジェクトです。 開発に関しても、Misskeyの方が昔から開発されています。ただし、分散型になったのはMastodonの登場より後です。 同じActivityPubという分散のためのプロトコルを実装しているという点以外、両者に特に関りがあるわけでもありません。
### iOS/Androidのアプリはありますか?
公式にはそういったOSのネイティブアプリを開発していませんが、サードパーティ製のアプリがいくつかあります。 詳しくは[こちら](./apps)をご覧ください。
### iOS/Android용 어플리케이션이 있나요?
공식 어플리케이션은 없지만, 비공식 서드파티 어플리케이션을 사용하실 수 있습니다. 자세한 사항은 [여기를](./apps) 참조해 주세요.
ただ、サードパーティ製アプリはどうしても機能への対応が遅れてしまうため、とくに拘りがなければ公式のWebクライアントの利用をおすすめします。 なお、MisskeyWebクライアントはPWAに対応しているので、ネイティブアプリのように動作させることも可能です。 詳しくは[こちら](todo)をご覧ください。
단, 비공식 어플리케이션의 경우 최신 기능을 사용할 수 있기까지 시간이 걸릴 수 있으므로, 대부분의 경우 공식 Web 클라이언트를 사용하시는 것을 추천드립니다. 또한, MisskeyWeb 클라이언트는 PWA를 지원하여, 브라우저에서 지원하는 경우 네이티브 앱처럼 사용할 수 있습니다. 자세한 사항은 [여기를](todo) 참조해 주세요.
### Misskeyのロゴ、アイコンはどこで入手できますか
(準備中)

View File

@ -2,7 +2,7 @@
Misskey Web客户端插件功能使您可以扩展客户端并添加各种功能。 我们在这里给出用于创建插件的元数据定义和AiScript API参考。
## 元数据
プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。 メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。
插件必须使用AiScript的元数据嵌入功能将插件的元数据定义为默认值。 元数据是一个包含以下属性的对象:
### name
插件名称
@ -62,13 +62,13 @@ AiScript标准内置API将不会公布。
将项目添加到用户菜单。第一个参数是菜单项名字,第二个参数是该菜单项对应的回调函数。 目标用户对象作为第一个参数传给回调函数。
### Plugin:register_note_view_interruptor(fn)
UIに表示されるート情報を書き換えます。 コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます
改写显示在UI上的帖子信息。 目标帖子对象作为第一个参数传给回调函数。 该帖子将会使用回调函数的返回值进行改写
### Plugin:register_note_post_interruptor(fn)
ノート投稿時にノート情報を書き換えます。 コールバック関数には、第一引数に対象のノートオブジェクトが渡されます。 コールバック関数の返り値でノートが書き換えられます
发贴时改写帖子信息。 目标帖子对象作为第一个参数传给回调函数。 该帖子将会使用回调函数的返回值进行改写
### Plugin:open_url(url)
第一引数に渡されたURLをブラウザの新しいタブで開きます
在浏览器的新标签页中打开第一个参数传入的URL
### Plugin:config
プラグインの設定が格納されるオブジェクト。プラグイン定義のconfigで設定したキーで値が入ります
存储插件设置的对象。该值是通过插件定义的配置中设置的键值来传入的

View File

@ -1,6 +1,6 @@
# Botの作成
[Misskey API](./api)を利用してBotの開発が可能です。 また、いくつかのBot実装が公開されているため、ぜひ参考にしてください
# 新建 Bot
您可以使用 [Misskey API](./api)来开发Bot机器人。此外一些机器人已经公开发布您可以把它们作为参考
- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... Node.js上で動く、TypeScriptBot実装
- [syuilo/ai](https://github.com/syuilo/ai) ... 运行在Node.js上TypeScript实现的Bot
Botを作成したときは、プロフィール設定からBotフラグをオンにしておくことを強くおすすめします
创建机器人时我们强烈建议您在个人资料设置中启用Bot机器人标志

View File

@ -1,33 +1,33 @@
# Misskey黑白棋机器人开发
Misskeyのリバーシ機能に対応したBotの開発方法をここに記します
下面列出的是为 Misskey 黑白棋功能开发一个Bot机器人的方法
1. `games/reversi`ストリームに以下のパラメータを付けて接続する:
* `i`: botアカウントのAPIキー
1. 使用以下参数来连接到`games/reversi`流:
* `i`: bot账号的API Key
2. 対局への招待が来たら、ストリームから`invited`イベントが流れてくる
* イベントの中身に、`parent`という名前で対局へ誘ってきたユーザーの情報が含まれている
2. 当出现对局邀请时,流中会触发`invited`事件
* 事件内容中包含邀请您参加游戏的用户信息,用户名字为`parent`
3. `games/reversi/match`へ、`user_id`として`parent``id`が含まれたリクエストを送信する
3. `games/reversi/match`发送请求,其中`user_id`包含`parent``id`
4. 上手くいくとゲーム情報が返ってくるので、`games/reversi-game`ストリームへ、以下のパラメータを付けて接続する:
* `i`: botアカウントのAPIキー
* `game`: `game``id`
4. 请求成功时将返回游戏信息,可以使用以下参数连接到`games/reversi-game`流:
* `i`: bot账号的API Key
* `game`: `game``id`
5. この間、相手がゲームの設定を変更するとその都度`update-settings`イベントが流れてくるので、必要であれば何かしらの処理を行う
5. 与此同时,每次对手更改游戏设置时,都会触发`update-settings`事件,如果有必要的话,需要对其进行处理。
6. 設定に満足したら、`{ type: 'accept' }`メッセージをストリームに送信する
6. 满足设定条件时,向流发送`{ type: 'accept' }`消息
7. ゲームが開始すると、`started`イベントが流れてくる
* イベントの中身にはゲーム情報が含まれている
7. 游戏开始时会触发`started`事件
* 游戏状态信息会包含在该事件中
8. 石を打つには、ストリームに`{ type: 'set', pos: <位置> }`を送信する(位置の計算方法は後述)
8. 要放置棋子,向流发送`{ type: 'set', pos: <位置> }`(后面会说明位置的计算方法)
9. 相手または自分が石を打つと、ストリームから`set`イベントが流れてくる
* `color`として石の色が含まれている
* `pos`として位置情報が含まれている
9. 当对方或者您放置棋子时,会触发`set`事件
* `color`中包含该棋子的颜色
* `pos`中包含该棋子的位置
## 位置の計算
8x8のマップを考える場合、各マスの位置(インデックスと呼びます)は次のようになっています:
## 位置计算方
当棋盘尺寸为8x8时每个方格的位置称为索引如下所示
```
+--+--+--+--+--+--+--+--+
| 0| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7|
@ -38,29 +38,29 @@ Misskeyのリバーシ機能に対応したBotの開発方法をここに記し
...
```
### X,Y座標 から インデックス に変換する
### X,Y坐标转换为索引
```
pos = x + (y * mapWidth)
```
`mapWidth`は、ゲーム情報の`map`から、次のようにして計算できます:
`mapWidth`可以根据游戏信息中的`map`,通过如下方法计算出来:
```
mapWidth = map[0].length
```
### インデックス から X,Y座標 に変換する
### 从索引转换为X,Y坐标
```
x = pos % mapWidth
y = Math.floor(pos / mapWidth)
```
## マップ情報
マップ情報は、ゲーム情報の`map`に入っています。 文字列の配列になっており、ひとつひとつの文字がマス情報を表しています。 それをもとにマップのデザインを知る事が出来ます:
* `(スペース)` ... マス無し
* `-` ... マス
* `b` ... 初期配置される黒石
* `w` ... 初期配置される白石
## 棋盘信息
棋盘信息包含在游戏信息的`map`中。 它是一个字符串数组,每个字符代表一块格子的信息。 您可以根据这些来了解地图如何设计:
* `()` ... 没有格子
* `-` ... 格子
* `b` ... 黑子先下
* `w` ... 白子先下
例えば、4*4の次のような単純なマップがあるとします:
以下面这个4*4的简单棋盘为例
```text
+---+---+---+---+
| | | | |
@ -73,23 +73,23 @@ y = Math.floor(pos / mapWidth)
+---+---+---+---+
```
この場合、マップデータはこのようになります:
这种情况下,棋盘数据是这样的:
```javascript
['----', '-wb-', '-bw-', '----']
```
## ユーザーにフォームを提示して対話可能Botを作成する
ユーザーとのコミュニケーションを行うため、ゲームの設定画面でユーザーにフォームを提示することができます。 例えば、Botの強さをユーザーが設定できるようにする、といったシナリオが考えられます
## 能和用户互动的交互式Bot机器人的创建
要和用户交互,您可以在游戏设置屏幕上向用户显示提示窗口。 例如可以让用户选择Bot机器人的难度
フォームを提示するには、`reversi-game`ストリームに次のメッセージを送信します:
要显示窗口,需要向`reversi-game`流发送下列消息:
```javascript
{
type: 'init-form',
body: [フォームコントロールの配列]
body: [表单控件数组]
}
```
フォームコントロールの配列については今から説明します。 フォームコントロールは、次のようなオブジェクトです:
下面说明窗口控件数组的结构。 窗口控件指的是如下面所示的对象:
```javascript
{
id: 'switch1',
@ -98,10 +98,10 @@ y = Math.floor(pos / mapWidth)
value: false
}
```
`id` ... コントロールのID。 `type` ... コントロールの種類。後述します`label` ... コントロールと一緒に表記するテキスト`value` ... コントロールのデフォルト値
`id` ... 控件ID。 `type` ... 控件类型。说明详见后文`label` ... 控件元素上显示的文字`value` ... 控件元素的默认值
### フォームの操作を受け取る
ユーザーがフォームを操作すると、ストリームから`update-form`イベントが流れてきます。 イベントの中身には、コントロールのIDと、ユーザーが設定した値が含まれています。 例えば、上で示したスイッチをユーザーがオンにしたとすると、次のイベントが流れてきます:
### 控件行为的处理
当用户与对话框交互时将会触发流的`update-form`事件。 事件的内容包含控件的ID和用户设置的值。 例如,如果用户将上面显示的开关控件打开,则将触发以下事件:
```javascript
{
id: 'switch1',
@ -109,18 +109,18 @@ y = Math.floor(pos / mapWidth)
}
```
### フォームコントロールの種類
### 窗口控件的类型
#### 开关
type: `switch` スイッチを表示します。何かの機能をオン/オフさせたい場合に有用です
type: `switch` 显示一个开关。当您想要打开/关闭某些功能时非常有用
##### プロパティ
`label` ... スイッチに表記するテキスト
##### 属性
`label` ... 开关上显示的文字
#### ラジオボタン
type: `radio` ラジオボタンを表示します。選択肢を提示するのに有用です。例えば、Botの強さを設定させるなどです
#### 单选按钮
type: `radio` 显示一个单选按钮。用来表示单项选择。例如可以选择Bot机器人的难度
##### プロパティ
`items` ... ラジオボタンの選択肢。例:
##### 属性
`items` ... 单元按钮的选择项。例
```javascript
items: [{
label: '弱',
@ -129,32 +129,32 @@ items: [{
label: '中',
value: 2
}, {
label: '',
label: '',
value: 3
}]
```
#### スライダー
type: `slider` スライダーを表示します
#### 滑块
type: `slider` 显示一个滑块
##### プロパティ
`min` ... スライダーの下限`max` ... スライダーの上限`step` ... 入力欄で刻むステップ値
##### 属性
`min` ... 滑块最小值`max` ... 滑块最大值`step` ... 滑块值的步长
#### テキストボックス
type: `textbox` テキストボックスを表示します。ユーザーになにか入力させる一般的な用途に利用できます
#### 文本框
type: `textbox` 显示一个文本框。可以在各种需要用户输入的地方使用
## ユーザーにメッセージを表示する
設定画面でユーザーと対話する、フォーム以外のもうひとつの方法がこれです。ユーザーになにかメッセージを表示することができます。 例えば、ユーザーがBotの対応していないモードやマップを選択したとき、警告を表示するなどです。 メッセージを表示するには、次のメッセージをストリームに送信します:
## 向用户显示消息
设置屏幕上与用户交互,是除了对话框外的另一种方法。您可以向用户显示一条消息。 例如当用户选择Bot机器人不支持的模式或棋盘时显示警告。 要显示消息,请将以下消息发送到流:
```javascript
{
type: 'message',
body: {
text: 'メッセージ内容',
type: 'メッセージの種類'
text: '消息内容',
type: '消息类型'
}
}
```
メッセージの種類: `success`, `info`, `warning`, `error`
消息类型:`success`, `info`, `warning`, `error`
## 投了する
投了をするには、<a href="./api/endpoints/games/reversi/games/surrender">このエンドポイント</a>にリクエストします
## 认输
要认输,请发送请求到<a href="./api/endpoints/games/reversi/games/surrender">这个终端</a>

View File

@ -1,23 +1,23 @@
# 流式API
ストリーミングAPIを使うと、リアルタイムで様々な情報(例えばタイムラインに新しい投稿が流れてきた、メッセージが届いた、フォローされた、など)を受け取ったり、様々な操作を行ったりすることができます
通过流式API您可以实时接收各种信息例如你的时间线中的新帖文收到的消息关注等并进行各种操作
## ストリームに接続する
## 连接到流
ストリーミングAPIを利用するには、まずMisskeyサーバーに**websocket**接続する必要があります
要使用流式API您需要使用**websocket**连接到Misskey服务器
以下URLに、`i`というパラメータ名で認証情報を含めて、websocket接続してください。例:
请使用参数`i`连接到以下URL并在websocket连接中包含认证信息。例如
```
%WS_URL%/streaming?i=xxxxxxxxxxxxxxx
```
認証情報は、自分のAPIキーや、アプリケーションからストリームに接続する際はユーザーのアクセストークンのことを指します。
认证信息是您的API密钥从应用程序连接到流时需要引用的用户访问令牌
<div class="info"> 認証情報の取得については、<a href="./api">こちらのドキュメント</a>をご確認ください</div>
<div class="info"> 关于如何获取认证信息,请参考<a href="./api">此文档</a></div>
---
認証情報は省略することもできますが、その場合非ログインでの利用ということになり、受信できる情報や可能な操作は限られます。例:
您可以省略身份验证信息。此时无需登录即可使用,但是可以接收的信息和可以执行的操作将受到限制。例
```
%WS_URL%/streaming
@ -215,7 +215,7 @@ Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供していま
* `reaction`に、リアクションの種類が設定されます。
* `userId`に、リアクションを行ったユーザーのIDが設定されます。
:
```json
{
type: 'noteUpdated',
@ -235,7 +235,7 @@ Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供していま
* `deletedAt`に、削除日時が設定されます。
:
```json
{
type: 'noteUpdated',
@ -255,7 +255,7 @@ Misskeyは投稿のキャプチャと呼ばれる仕組みを提供していま
* `choice`に、選択肢IDが設定されます。
* `userId`に、投票を行ったユーザーのIDが設定されます。
:
```json
{
type: 'noteUpdated',

View File

@ -14,18 +14,18 @@
全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿が流れます。GTLと略されます。
## 比较
| ソース | | | 时间线 | | |
| ------------ | --- | -- | --- | -- | -- |
| 用户 | 可见性 | 首页 | 本地 | 社交 | 全局 |
| ローカル (フォロー) | 发布 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
| | 首页 | ✔ | | ✔ | |
| | 关注者 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
| リモート (フォロー) | 发布 | ✔ | | ✔ | ✔ |
| | 首页 | ✔ | | ✔ | |
| | 关注者 | ✔ | | ✔ | ✔ |
| ローカル (未フォロー) | 发布 | | ✔ | ✔ | ✔ |
| | 首页 | | | | |
| | 关注者 | | | | |
| リモート (未フォロー) | 发布 | | | | ✔ |
| | 首页 | | | | |
| | 关注者 | | | | |
| 来源 | | | 时间线 | | |
| ------- | --- | -- | --- | -- | -- |
| 用户 | 可见性 | 首页 | 本地 | 社交 | 全局 |
| 本地(关注) | 发布 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
| | 首页 | ✔ | | ✔ | |
| | 关注者 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
| 跨站(关注) | 发布 | ✔ | | ✔ | ✔ |
| | 首页 | ✔ | | ✔ | |
| | 关注者 | ✔ | | ✔ | ✔ |
| 本地(未关注) | 发布 | | ✔ | ✔ | ✔ |
| | 首页 | | | | |
| | 关注者 | | | | |
| 跨站(未关注) | 发布 | | | | ✔ |
| | 首页 | | | | |
| | 关注者 | | | | |

View File

@ -1,6 +1,6 @@
# サードパーティアプリのリスト
## クライアント
# 第三方应用程序列表
## 客户端
todo
## 連携サービス
## 链接服务
todo

View File

@ -1,5 +1,5 @@
# 更新履歴
<div class="info"> このサーバーの更新履歴です。Misskeyの最新のリリースについては、<a href="https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md" target="_blank">GitHub</a>をご確認ください</div>
# 更新日志
<div class="info"> 这是该服务器的更新日志。请在 <a href="https://github.com/misskey-dev/misskey/blob/master/CHANGELOG.md" target="_blank">GitHub</a> 上检查 Misskey 的最新发布版本</div>
<!-- For translators: Do not edit these comments. -->
<!--[CHANGELOG]-->

View File

@ -1,12 +1,12 @@
# リンク集
# 相关链接
## Webサイト
- [Official Discord](https://discord.gg/Wp8gVStHW3) - Misskey公式Discordサーバー
- [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/) - Misskeyに関する話題を扱うフォーラム
## 网站
- [Official Discord](https://discord.gg/Wp8gVStHW3) - Misskey官方Discord服务器
- [Misskey Forum](https://forum.misskey.io/) - Misskey相关主题的论坛
## 账户
- [@repo@misskey.io](https://misskey.io/@repo) - 发布Misskey的存储库更新的机器人
## ライブラリ
- [misskey-dev/misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) - JavaScriptMisskey SDK
- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptMFMパーサー実装
##
- [misskey-dev/misskey.js](https://github.com/misskey-dev/misskey.js) - JavaScriptMisskey SDK
- [misskey-dev/mfm.js](https://github.com/misskey-dev/mfm.js) - JavaScriptMFM解析器实现

View File

@ -1,4 +1,4 @@
# 不具合の報
# bug报
不具合と思われる状況に遭遇したときは、まず[トラブルシューティング](./troubleshooting)をご一読ください。 それでも問題が解決しないときは、以下の情報を含めて[フォーラム](https://forum.misskey.io/)に投稿してください。 投稿することで、解決策が見つかったり、不具合と判断されれば開発チームによって修正が行われます。
## 含める情報