diff --git a/locales/ja-JP.yml b/locales/ja-JP.yml index c99429cf4..22a6ed826 100644 --- a/locales/ja-JP.yml +++ b/locales/ja-JP.yml @@ -1153,6 +1153,10 @@ _tutorial: step7_1: "これで、Misskeyの基本的な使い方の説明は終わりました。お疲れ様でした。" step7_2: "もっとMisskeyについて知りたいときは、{help}を見てみてください。" step7_3: "では、Misskeyをお楽しみください🚀" + step8_1: "さいごに" + step8_2: "このインスタンスではガラス風デザインを標準で採用しています。" + step8_3: "端末によってはパフォーマンスが低下する場合があります。" + step8_4: "その場合は設定よりブラーを使用しないように設定+テーマをNoGlassにしてください。" _2fa: alreadyRegistered: "既に設定は完了しています。" diff --git a/locales/ja-NY.yml b/locales/ja-NY.yml index 41be997b4..fa1762624 100644 --- a/locales/ja-NY.yml +++ b/locales/ja-NY.yml @@ -1179,6 +1179,10 @@ _tutorial: step7_1: "これで、Misskeyの基本的にゃ使い方の説明は終わりました。お疲れ様でした。" step7_2: "もっとMisskeyについて知りたいときは、{help}を見てみてください。" step7_3: "では、Misskeyをお楽しみください🚀" + step8_1: "さいごに" + step8_2: "このインスタンスではガラス風デザインを標準で採用しています。" + step8_3: "端末によってはパフォーマンスが低下する場合があります。" + step8_4: "その場合は設定よりブラーを使用しないように設定+テーマをNoGlassにしてください。" _2fa: alreadyRegistered: "既に設定は完了しているにゃ。" diff --git a/packages/client/src/components/ui/window.vue b/packages/client/src/components/ui/window.vue index 2066cf579..879a0922c 100644 --- a/packages/client/src/components/ui/window.vue +++ b/packages/client/src/components/ui/window.vue @@ -379,6 +379,8 @@ export default defineComponent({ position: fixed; top: 0; left: 0; + backdrop-filter: var(--blur, blur(8px)); + -webkit-backdrop-filter: var(--blur, blur(8px)); > .body { overflow: hidden; diff --git a/packages/client/src/pages/timeline.tutorial.vue b/packages/client/src/pages/timeline.tutorial.vue index 432d28c60..5147083c4 100644 --- a/packages/client/src/pages/timeline.tutorial.vue +++ b/packages/client/src/pages/timeline.tutorial.vue @@ -48,32 +48,139 @@
{{ $ts._tutorial.step7_3 }}
- +
+
{{ $ts._tutorial.step8_1 }}
+
{{ $ts._tutorial.step8_2 }}
+
{{ $ts._tutorial.step8_3 }}
+
{{ $ts._tutorial.step8_4 }}
+ {{ i18n.ts.useBlurEffect }} + {{ i18n.ts.useBlurEffectForModal }} + + +